担当授業科目・他大学の授業・高校出張講義など 富澤貞男
(2022年度(令和4年度)以降の担当科目)ー2025年度(令和7年度)担当科目ー
「講義の内容」につきましては,下記の各講義科目名を 「クリック」 してご覧いただけますと幸いです:
東京理科大学 (2025年度)
- 生命保険数学 (大学院理工学研究科 他 (前期))(令和2年度〜現在)
- 生物数理統計学 (創域理工学部生命生物科学科 ((元)理工学部応用生物科学科)(後期))(平成16年度〜22年度,平成25年度〜現在)
- 統計学1 (理学部・経営学部 (前期)) (令和4年度〜現在)
- 統計学2 (理学部・経営学部 (後期)) (令和4年度〜現在)
明星大学 (2025年度)
東京理科大学オープンカレッジ(生涯学習)
- アクチュアリー試験対策講座(統計コースとモデリングコース)の講義(昭和63年度(1988年度)〜現在)(38年間続いています)
(数学教育)
(東京理科大学数学教育研究会)
- 数学における確率・統計ー医療分野への応用ー (令和4年4月)
(SSH指定校の数学課題研究「MATHキャンプ」)
- 数学における確率・統計ー平均とワクチン有効率ー (令和4年9月)
(以下は,2021年度(令和3年度)までの担当の科目)
東京理科大学理工学部情報科学科
- 統計学I 及び演習 (2年後期)
- 統計学II 及び演習 (3年前期)
- 統計学III (3年後期)
- 多変量解析 (3年後期)
- 確率論I 演習 (2年前期)
- 確率論II 演習 (2年後期)
- 情報理論 演習 (3年前期)
- 組合せ論 演習 (3年後期)
- 情報科学コロキュームI (3年前期)
- 情報科学実験演習III (3年生対象のゼミ,後期)
- 情報科学コロキュームII (4年通年)
- 卒業研究 (4年通年)
- その他数科目
東京理科大学大学院理工学研究科情報科学専攻 (修士課程,博士課程)
- 数理統計学特論 (修士課程 (前期))
- 統計学特論 (修士課程 (前期))
- 医薬統計学 (修士課程 (前期))(平成26年度まで)
- 特別研究I, II (修士課程 (通年))
- 応用数理情報特別研究I, II, III (博士課程 (通年))
- 博士特別研究I, II (博士課程 (通年))
- 修士論文・博士論文等の研究指導 (大学院 (通年))
東京理科大学大学院理工学研究科,薬学研究科,生命科学研究科 (修士課程,博士課程)
- 生命保険数学 (修士課程,博士課程 (前期)(令和2年度〜))
東京理科大学大学院理工学研究科数学専攻
- 専門教育プレゼンテーションA,B (修士課程 数学専攻 (前期) (令和元年度〜3年度))
東京理科大学理工学部教職課程科目
- 教職実践演習(中・高) (4年後期 (平成27年度〜29年度))
- 介護等体験事前指導・事後指導 (2年後期 (平成27年度〜平成30年度,令和元年度〜2年度))
東京理科大学の他学部,他学科
- 統計学・推計学 (薬学部 1年後期 (平成15年度〜17年度))
- 生物統計学 (基礎工学部生物工学科 2年前期 (平成5年度〜23年度))
- 生物数理統計学 (理工学部応用生物科学科 1年前期 (平成16年度〜22年度))
- 生物数理統計学 (理工学部応用生物科学科 3年後期 (平成25年度〜平成30年度,令和元年度〜))
- 数理統計学 (理工学部物理学科 3年後期 (平成8年度〜23年度))
東京理科大学オープンカレッジ(生涯学習)
- アクチュアリー試験対策講座 (統計コースとモデリング(回帰分析・時系列解析)コース)の講義 (昭和63年度,平成元年度〜平成30年度,令和元年度〜)
他大学 (非常勤講師)
- 統計分析・統計分析演習 (筑波大学国際総合学類 (平成8年度〜11年度))
- 確率論 (埼玉大学理学部数学科 (平成12年度〜15年度))
- 確率I・統計I (埼玉大学理学部 (平成12年度〜15年度))
- 離散データの解析 (広島大学理学部数学科・大学院 (平成18年度))
- 数理科学特論・数理科学特別講義 (九州大学理学部数学科・大学院 (平成21年度))
高校への出張講義
- 千葉県立佐原高校 (平成17年)
- 埼玉県立蕨高校 (平成17年)
- 茨城県立石岡第一高校 (平成18年)
- 千葉県立安房高校 (平成18年)
- 埼玉県立越谷北高校 (平成19年)
- 昭和女子大学附属昭和高校 (平成19年)
- 埼玉県立春日部東高校 (平成19年)
- 茨城県立水海道第一高校 (平成19年)
- 千葉県私立西武台千葉高校 (平成19年)
- 千葉市立稲毛高校 (平成19年)
- 千葉県立安房高校 (平成19年)
- 千葉県立佐原高校 (平成20年)
- 栃木県立佐野女子高校 (平成21年)
- 茨城県立日立北高校 (平成21年)
- 千葉県立匝瑳高校 (平成26年)
- 千葉県立成東高校 (平成28年)