| Home | Staff | Student | Study | Publication1 | Publication2 | Photo | Award | Patent | Equipment | Link  |

理科大公式ページ

柴個人のページへリンク

・柴個人のページ

 

 

HOME > 柴研究室

研究室メンバーの受賞 (34件)


1. 2001年度: 日本人工臓器学会論文賞  日本人工臓器学会・理事長, 2001年11月5日受賞

2. 2003年度: 日本時計学会 論文賞(青木賞) 日本時計学会・会長,受賞者:蜂須賀 啓介,平成15年9月10日受賞

3. 平成15年度: 電気学会産業応用部門優秀論文発表賞 電気学会産業応用部門・部門長, 平成16年3月31日受賞

4 . 2005年度: 日本人間工学会中国・四国支部優秀論文賞 平成17年4月1日受賞 日本人間工学会中国・四国支部優・支部長

5 . 2005年度: 日本人間工学会中国・四国支部優秀論文賞  日本人間工学会中国・四国支部・支部長, 平成17年4月1日受賞

6 . 2005年: 電気・情報関連学会中国支部連合大会 平成16年度電気学会 論文発表賞B

7 . 2005年年度: 生体医工学シンポジウムベストリサーチアワード,平成17年9月27日受賞 生体医工学会生体医工学シンポジウム組織委員長

8. 2006年: 第1回複合医工学シンポジウム優秀論文賞

9. 2006年: 第4回生活支援工学系学会連合大会・福祉工学シンポジウム2006インタラクティブセッション最優秀発表賞

10. 2006年度: 日本人間工学会中国・四国支部優秀論文賞, 日本人間工学会中国・四国支部・支部長 平成18年4月1日受賞

11. 2006年度: 日本医科器械学会平成18年度論文賞, 平成19年5月25日受賞 日本医科機器学会・理事長

12. 2007年度: 日本機械学会奨励賞(研究) 平成20年4月8日受賞 日本機械学会会長

13. 2007年度: 日本人間工学会中国四国・支部 優秀論文賞(研究) 平成20年3月13日受賞 日本人間工学会中国・四国支部 支部長

14. 2008年度: 第21回安藤博記念学術奨励賞受賞、平成20年6月21日受賞、(財)安藤研究所 理事長

15. 2010年度: ライフサポート学会奨励賞,ライフサポート学会会長

16. 2011年度: 日本機械学会IIP部門部ベストプレゼンテーション表彰,日本機械学会IIP部門部門長

17. 2011年度: 日本AEM学会論文賞,日本AEM学会会長

18. 2011年度: ライフサポート学会奨励賞,ライフサポート学会会長

19. 2012年度: ライフサポート学会奨励賞,ライフサポート学会会長

20. バリアフリーシステム開発財団奨励賞ファイナリスト,生体組織融着技術を用いた血管吻合装置の開発 –ステントの加熱と融着強度の評価–, 一般社団法人ライフサポート学会,2013年9月3日

21 . 2013年度: ライフサポート学会奨励賞,ウエストリング型コイルを用いた補助人工心臓用ワイヤレス電力伝送システムの開発,一般社団法人ライフサポート学会長,2014年2月28日

22. 2014年度:NE ジャパン・ワイヤレス・テクノロジー・アワード 2014で優秀賞, 『体内ー体外間の無線情報伝送』(2014.6.5), 受賞者:柴研究室


23. 2014年度:日本人工臓器学会 Yoshimi Memorial T.M.P. Grant,,補助人工心臓用経皮エネルギー伝送におけるトランスの三相交流化による放射磁低減 一般社団法人 日本人工臓器学会

24 .日本機械学会茨城講演会 優秀発表賞受賞,論文タイトル:除細動を目的とした8の字コイルの提案 -コイル間距離の変化による心臓内の誘導電界分布変化の解析とSARの評価- 2016年9月20日
25. IFAO Transcontinental Travel Scholarships,
受賞者・受賞タイトル:: Efficiency Measurement of Air-core Trascutaneous Energy Transmission Systems for VADs

26. LIFE2017(第 33 回ライフサポート学会大会)バリアフリーシステム開発財団奨励 賞候補者Finalist
2017/9/16

27. MAGDA2018優秀講演論文賞, 発表タイトル:体内深部-体外間容量結合型無線情報伝送システム -インピーダンスマッチン グ回路挿入による通信特性評価-, 日本AEM学会会長,MAGDA2018実行委員長, 2018/10/21.
28. 日本AEM学会功績賞,受賞者:柴 建次,MAGDA2018実行委員長として学会に貢献したため.2018年10月20日.
29.日本AEM学会奨励賞,受賞者:橋 俊介,発表した論文が優れていると評価されたため.2019年10月30日.
30. 日本AEM学会奨励賞,受賞者:三浦 大樹,論文タイトル:伝送距離を2 cmとした補助人工心臓用経皮電力伝送システム-入力インピーダンス変換器と送電コイルによる高効率化の検討-, 日本AEM学会誌,Vol.28, No.2, pp.115-121, 2020.
上記の論文が新規性,独創性に富み,学会の発展に寄与する処が大きいことが認められたため.New
31. MAGDA2020 優秀講演論文賞, 受賞者:三浦 大樹, 発表タイトル:伝送距離を 2 cm とした補助人工心臓用経皮電力伝送システム -補償回路による負荷変動時の出力電圧の安定化-
 第29回MAGDA2020コンファレンスin大津における上記の講演が,新規性,独創性に富み,学会の発展に寄与する処が大きいことが認められたため.2021年1月12日New

32.ライフサポート学会奨励賞,受賞者:三浦 大樹,
論文タイトル: 伝送距離を2 cmとした補助人工心臓用経皮電力伝送システム ―電力伝送効率の向上及び補償回路による電圧変動安定化の検討―New
33.2020年度インテリジェントシステム研究部門研究成果報告会で優秀発表賞,受賞者:佐伯芽依,発表タイトル:生体組織とコイル間の寄生容量を低減した送電コイルの設計-NaCl水溶液を用いたコイル絶縁層の評価実験-,2021年3月5日New
34.2020年度インテリジェントシステム研究部門研究成果報告会で優秀発表賞,受賞者:横山英留, 発表タイトル:補助人工心臓用経皮電力伝送システム-整流平滑回路におけるリンギング低減フィルタの設計・試作-,2021年3月5日
New
35. MAGDA2021 優秀講演論文賞・優秀ポスター賞.
論文タイトル:空芯偏平型経皮トランスから発生する電磁界の生体影響 ―送電・受電用コイルの層数を変化させた場合の体内電界の解析―
受賞者: 上地翔大(東京理科大学大学院)
2021 年 12 月 29 日.New
36.2022年度 日本AEM学会 奨励賞. 2022年度の1年間の研究論文の中で,優れた研究だったということで,厳正な審査の上,上記につづき再度,受賞しました!
上地 翔大,柴 建次,空芯偏平型経皮トランスから発生する体内電界の解析 ―送電・受電用コイルの層数を変化させた場合―, 日本AEM学会誌,Vol.30,No.2,pp.222-229, 2022. 受賞費:2022.11.1New

関連する記事(2012〜)

1.日経エレクトロニクス,2012年4月2日発売, P.10-11

2.日本経済新聞(Web版),体内深部から体外に情報伝送 東京理科大が技術開発,2014年1月8日 
3.日経エレクトロニクス,容量結合による体内―体外間通信技術,P.47, 2014年1月20日発売 
4.日経エレクトロニクス,NEアワード候補紹介(8) 容量結合による体内―体外間通信技術,pp. 44-47, 2014年3月17日発売
5.令和元年度 医療機器等開発ガイドライン策定事業 事業報告書がここに公開されました(産総研HP内)
,2021年4月現在
6. 電気学会 第25回優秀技術活動賞 技術報告賞(2022/6/2)
電磁界の人体防護に関わる評価技術動向調査専門委員会で執筆した「電磁界の人体防護に関わる評価技術動向(電気学会技術報告第1460号)」が,特筆すべき優秀な技術報告あると認められたた.
【推薦事項】 電磁界の人体防護に関わる評価技術動向(電気学会技術報告第1460号)
【委員会】 電磁界の人体防護に関わる評価技術動向調査専門委員会