講義資料(2017年度)

Letusに授業資料を掲載している授業も有ります

見やすいよう,また用紙節約のため,1ページにスライドを複数集約して印刷するなど,印刷設定をして下さい

都市の計画と設計(土木工学科)

講義資料@ 第1回 講義の概要
講義資料A 第2回 ロンドンの都市計画
講義資料B 第3回 パリの都市計画
講義資料C 第4回 東京の都市計画-1
講義資料D 第5回 東京の都市計画-2
講義資料E 第6回 東京の都市計画-3
講義資料F 第7回 都市のリノベーション
講義資料G 第8回 都市計画法 ―1
講義資料H 第9回 都市計画法 ―2
講義資料I 第10回 都市計画法 ―3
講義資料J 第11回 都市交通計画 ―1
講義資料K 第12回 都市交通計画 ―1
講義資料L 第13回 都市交通計画 ―3
講義資料M 第14回 都市交通計画 ―4
講義資料N 第15回 都市解析
講義資料 -補足- 補足1 コルビュジェの輝く都市

【前期】測量学及び実習(建築学科)

講義資料@ 第1週 天を測り地を量る-1
講義資料A 第2週 天を測り地を量る-2
講義資料B 第3週 天を測り地を量る-3
講義資料C 第4週 歩いて距離を測る(実技)
講義資料D 第5週 巻尺を用いて距離を測る(実技)
講義資料E 第6週 測距と測角の原理を知る
講義資料F 第7週 トータルステーションを使う(実技)
講義資料G 第8週 TSで距離を測定する(実技)
講義資料H 第9週 TSで角度を測定する-1(実技)
講義資料I 第10週 TSで角度を測定する-2(実技)
講義資料J 第11週 測定値から真値を推定する-1
講義資料K 第12週 測定値から真値を推定する-2
講義資料L 第13週 誤差が伝搬する様子を知る
講義資料M 第14週 水準儀を使い高低差を測る
講義資料N 第15週 水準儀と標尺を使う(実技)

【後期】測量学及び実習(建築学科)

講義資料@ 第1週 地籍を調べ,地積を測る
講義資料A 第2週 基準点の位置座標を求める-その1
講義資料B 第3週 基準点の位置座標を求める-その2
講義資料C 第4週 基準点の位置座標を求める-その3
講義資料I 第10週 写真から3次元座標を創る-その1
講義資料J 第11週 写真から3次元座標を創る-その2
講義資料K 第12週 写真から3次元座標を創る-その3
講義資料L 第13週 写真から3次元座標を創る-その4
講義資料M 第14週 基準点の位置座標を求める-その4

地域計画特論(大学院土木工学専攻)

講義資料@ 第1回 日本の国土
講義資料A 第2回 日本の経済
講義資料B 第3回 日本の産業
講義資料C 第4回 日本の道路
講義資料D 第5回 日本のインフラ整備
講義資料E 第6回 全国総合開発計画
講義資料F 第7回 日本の地方
講義資料G 第8回 自動車と高速道路-1
講義資料H 第9回 自動車と高速道路-2
講義資料I 第10回 自動車と高速道路-3
講義資料J 第11回 道路の国際化
講義資料K 第12回 システムダイナミックス

参考図書

測量学
図書名
測量学

著者
内山久雄

発行者
コロナ社

創刊日
2008年10月10日