研究目的
 塩基性炭酸マグネシウムは、無毒、低密度、花弁状結晶といった特徴を有するため、ゴムの増強剤、食品、化粧品など様々な分野に応用されています。一方、近年カーボンナノチューブに代表されるようなチューブ状物質に関心が集まっており、シリカやチタニアなどのチューブ状粒子についても盛んに研究されております。当研究室では、温度を段階的に制御することで、チューブ状の塩基性炭酸マグネシウム粒子が調製されることを見出しました。本手法で調製される粒子は、花弁状結晶である塩基性炭酸マグネシウムがチューブ状に配列するという特異的なモルフォロジーのため、高比表面積という更なる特徴を有しています。そこで、本研究では、チューブ状塩基性炭酸マグネシウム粒子を調製し、その孔径制御について検討することを目的としています。

将来の方向性
 これまでに、約2μmの孔径を持つマイクロチューブの調製に成功しています。現在、チューブ状構造を活かし、物質の内包・担持材料への応用を考えています。その際、チューブの孔径を変化させることができれば、担持量、放出速度の制御といった高機能化が期待できるため、孔径制御について検討を行っていく予定です。

キーワード

 塩基性炭酸マグネシウム、マイクロチューブ、孔径制御


関連装置

光学顕微鏡      →  粒子の形成確認
走査型電子顕微鏡   →  粒子の形態観察
粉末X線回折     →  粒子の同定