
当研究室では、各種学会において積極的に発表を行っております。ここでは当研究室所属の大学院生による口頭発表およびポスター発表について紹介します。
他大学の若手の先生方や大学院生と定期的に開催している研究集会についてはこちらをご覧下さい。
他大学の若手の先生方や大学院生と定期的に開催している研究集会についてはこちらをご覧下さい。
- 齋藤 健(D1) (2020年11月)第2回統計科学セミナー,東京理科大学
- 桃ア 智隆(M2) (2020年11月)第2回統計科学セミナー,東京理科大学
- 齋藤 健(M2),桃ア 智隆(M1) (2020年2月)科研費シンポジウム「多様な高次元モデルにおける理論と方法論,及び,関連分野への応用」,イーアスホール (つくば市)
- 伊藤 和輝(M1) (2019年12月)日本統計学会スポーツ統計分科会,統計数理研究所
- 桃ア 智隆(M1) (2019年12月)日本分類学会,北九州国際会議場
- 桃ア 智隆(M1),福本 伸樹(M1) (2019年12月) 科研費シンポジウム「統計的推測および確率解析に関する総合的研究」,秋田市カレッジプラザ
- 星ひかる(M2) (2019年11月) 日本計算機統計学会,青山学院大学
- 矢野大貴(M1) (2019年11月) 日本計算機統計学会,青山学院大学
- 福本 伸樹(M1) (2019年9月) 統計関連学会連合大会,滋賀大学
- 桃ア 智隆(M1) (2019年9月) 統計関連学会連合大会,滋賀大学
- 桃ア 智隆(M1) (2019年5月) 応用統計学会,神戸大学 (ポスター発表)
- 篠田覚(D2) (2019年3月) 日本数学会,東京工業大学
- 吉本拓矢(D2) (2019年3月) 日本数学会,東京工業大学
- 高見光広(M2) (2019年3月) 日本数学会,東京工業大学
- 武井俊樹(M1) (2019年3月) 日本数学会,東京工業大学
- 高見光広(M2) (2019月年3月) 日本統計学会,日本大学 (ポスター発表)
- 斎藤 健(M1) (2019年3月) 日本統計学会,日本大学 (ポスター発表)
- 篠田覚(D2) (2018年8月) International Society for Clinical Biostatistics,Melbourne (ポスター発表)
- 篠田覚(D1) (2018年3月) 応用統計学会,統計数理研究所
- 吉本拓矢(D1) (2018年3月) 応用統計学会,統計数理研究所 (ポスター発表)
- 竹内貴志(M1) (2018年3月) 応用統計学会,統計数理研究所 (ポスター発表)
- 吉本拓矢(D1) (2018年3月) 日本数学会,東京大学
- 池澤友哉(M1) (2018年3月) 日本数学会,東京大学
- 高見光広(M1) (2018年3月) 日本数学会,東京大学
- 佐藤駿(M2) (2018年3月) 日本統計学会,早稲田大学 (ポスター発表)
- 寺元優太(M2) (2018年3月) 日本統計学会,早稲田大学 (ポスター発表)
- 合田新平(M2),佐藤駿(M2) (2017年11月) 科研費シンポジウム「多様な分野における統計科学の総合的研究 」,コープシティ花園
- 中野弘(M2) (2017年9月) 統計関連学会連合大会,南山大学
- 丸山智久(M2),三枝祐輔(D3) (2017年3月) 日本数学会,首都大学東京
- 久保裕太郎(M1),三枝祐輔(D3) (2017年3月) 日本数学会,首都大学東京
- 竹田憲人(M1) (2017年3月) 日本数学会,首都大学東京
- 中野弘(M1) (2017年3月) 日本数学会,首都大学東京
- 根本大輔(M1) (2017年3月) 日本数学会,首都大学東京
- 三枝祐輔(D3) (2017年3月) 応用統計学会,中央大学 (ポスター発表)
- 根岸啓吾(M2) (2017年3月) 日本統計学会,政策研究大学院大学 (ポスター発表)
- 岡田昌之(M2) (2016年11月) 日本計算機統計学会,ふじのくに千本松フォーラム
- 鈴木惇一(M2),三枝祐輔(D3) (2016年11月) 日本計算機統計学会,ふじのくに千本松フォーラム
- 丸山智久(M2),三枝祐輔(D3) (2016年11月) 日本計算機統計学会,ふじのくに千本松フォーラム
- 三枝祐輔(D3) (2016年9月) 日本数学会,関西大学
- 三枝祐輔(D3) (2016年6月) The 4th Institute of Mathematical Statistics Asia Pacific Rim Meeting, The Chinese University of Hong Kong
- 三枝祐輔(D3) (2016年5月) 日本計算機統計学会,京都府立総合福祉会館
- 三枝祐輔(D2) (2016年3月) 日本数学会,筑波大学
- 相澤愛奈(M2) (2016年3月) 日本数学会,筑波大学
- 渋谷明(M2) (2016年3月) 日本数学会,筑波大学
- 前田良太朗(M2) (2016年3月) 日本数学会,筑波大学
- 安藤宗司(D3) (2016年3月) 日本統計学会,東北大学 (ポスター発表)
- 三枝祐輔(D2) (2016年3月) 日本統計学会,東北大学 (ポスター発表)
- 掛札純平(M2) (2016年3月) 日本統計学会,東北大学 (ポスター発表)
- 松田裕也(M2) (2016年3月) 日本統計学会,東北大学 (ポスター発表)
- 赤堀真司(M2) (2016年3月) 日本統計学会,東北大学 (ポスター発表)
- 大山智基(M2) (2016年3月) 日本統計学会,東北大学 (ポスター発表)
- 茂木嶺志(M2) (2016年3月) 日本統計学会,東北大学 (ポスター発表)
- 丸山智久(M1),三枝祐輔(D2) (2016年3月) 日本統計学会,東北大学 (ポスター発表)
- 久保裕太郎(B4) (2016年3月) 日本統計学会,東北大学 (ポスター発表)
- 丸山智久(M1),三枝祐輔(D2) (2015年12月) 日本統計学会スポーツ統計分科会,立教大学
- 安藤宗司(D3) (2015年11月) 日本計算機統計学会,まなぼっと幣舞(釧路市生涯学習センター)
- 松田裕也(M2) (2015年11月) 日本計算機統計学会,まなぼっと幣舞(釧路市生涯学習センター)
- 渋谷明(M2) (2015年11月) 科研費シンポジウム「大規模複雑データの理論と方法論:最前線の動向」,筑波大学
- 三枝祐輔(D2) (2015年10月) The QBIC Workshop 2015,Tokyo University of Science
- 須藤孝浩(M2) (2015年9月) 日本数学会,京都産業大学
- 渋谷明(M2) (2015年9月) 日本数学会,京都産業大学
- 前田良太朗(M2) (2015年9月) 日本数学会,京都産業大学
- 三枝祐輔(D2) (2015年9月) 統計関連連合大会,岡山大学
- 相澤愛奈(M1) (2015年3月) 日本数学会,明治大学
- 渋谷明(M1) (2015年3月) 日本数学会,明治大学
- 三枝祐輔(D1) (2015年3月) 西東京統計研究会,横浜市立大学
- 小寺優輝(M2) (2015年3月) 応用統計学会,京都大学 (ポスター発表)
- 中根弘貴(M2) (2015年3月) 応用統計学会,京都大学 (ポスター発表)
- 長縄真学(M2) (2015年3月) 応用統計学会,京都大学 (ポスター発表)
- 安藤宗司(D2) (2015年3月) 日本統計学会,明治大学 (ポスター発表)
- 鷲見拓哉(M2) (2015年3月) 日本統計学会,明治大学 (ポスター発表)
- 箕輪大介(M2) (2015年3月) 日本統計学会,明治大学 (ポスター発表)
- 檜垣宣貴(M1) (2015年3月) 日本統計学会,明治大学 (ポスター発表)
- 前田良太朗(M1) (2015年3月) 日本統計学会,明治大学 (ポスター発表)
- 鈴木惇一(B4) (2015年3月) 日本統計学会,明治大学 (ポスター発表)
- 丸山智久(B4) (2015年3月) 日本統計学会,明治大学 (ポスター発表)
- 安藤宗司(D2) (2014年11月) 日本計算機統計学会,沖縄技術大学院大学
- 猪又和樹(M2) (2014年11月) 日本計算機統計学会,沖縄技術大学院大学
- 三枝祐輔(D1) (2014年10月) 科研費シンポジウム「多様な分野における統計科学の教育・理論・応用の新展開」,新潟大学
- 長縄真学(M2) (2014年9月) 日本数学会,広島大学
- 三枝祐輔(D1) (2014年9月) 統計関連連合大会,東京大学
- 安藤宗司(D2) (2014年5月) 応用統計学会,統計数理研究所 (ポスター発表) 優秀ポスター発表賞受賞
- 三枝祐輔(D1) (2014年5月) 応用統計学会,統計数理研究所 (ポスター発表) 優秀ポスター発表賞受賞
- 中根弘貴(M2) (2014年5月) 応用統計学会,統計数理研究所 (ポスター発表)
- 安藤宗司(D2) (2014年5月) 日本計算機統計学会,中央大学
- 倉上弘幸(D3),藤村晃洋(M2) (2014年3月) 日本統計学会春季集会,同志社大学 (ポスター発表)
- 阿内遼平(M2) (2014年3月) 日本統計学会春季集会,同志社大学 (ポスター発表)
- 三枝祐輔(M2) (2014年3月) 日本統計学会春季集会,同志社大学 (ポスター発表)
- 安藤宗司(D1) (2013年11月) 科研費シンポジウム「非対称・非線形統計理論と経済・生体科学への応用」,金沢大学
- 三枝祐輔(M2) (2013年11月) 科研費シンポジウム「非対称・非線形統計理論と経済・生体科学への応用」,金沢大学
- 島田文香(M2),田中弥生(M2) (2013年11月) 科研費シンポジウム「非対称・非線形統計理論と経済・生体科学への応用」,金沢大学
- 天野寛之(M2) (2013年11月) 日本計算機統計学会,崇城大学ホール
- 三枝祐輔(M2) (2013年9月) 日本数学会,愛媛大学
- 小田剛士(M2) (2013年9月) 統計関連連合大会,大阪大学
- 倉上弘幸(D3),藤村晃洋(M2) (2013年5月) 応用統計学会,パルセいいざか (ポスター発表) 優秀ポスター発表賞受賞
- 大浜幹希(M2) (2013年5月) 応用統計学会,パルセいいざか (ポスター発表)
- 三枝祐輔(M2) (2013年5月) 応用統計学会,パルセいいざか (ポスター発表)
- 島田文香(M2) (2013年5月) 応用統計学会,パルセいいざか (ポスター発表)
- 田中弥生(M2) (2013年5月) 応用統計学会,パルセいいざか (ポスター発表) 優秀ポスター発表賞受賞
- 倉上弘幸(D3) (2013年5月) 日本計算機統計学会,弘前大学
- 倉上弘幸(D3) (2013年3月) 日本数学会,京都大学
- 大浜幹希(M1) (2013年3月) 日本数学会,京都大学
- 三枝祐輔(M1) (2013年3月) 日本数学会,京都大学
- 島田文香(M1) (2013年3月) 日本数学会,京都大学
- 田中弥生(M1) (2013年3月) 日本数学会,京都大学
- 生亀清貴(D3) (2013年3月) 日本統計学会春季集会,学習院大学 (ポスター発表)
- 菊池宏和(M2),倉上弘幸(D3) (2013年3月) 日本統計学会春季集会,学習院大学 (ポスター発表)
- 明永駿佑(M1) (2013年3月) 日本統計学会春季集会,学習院大学 (ポスター発表)
- 川崎協(M2) (2012年12月) 科研費シンポジウム「統計的推測における非正則構造の解明とその応用」,東海大学
- 石原拓磨(M2),生亀清貴(D3) (2012年11月) 日本計算機統計学会,東京大学 学生研究発表賞受賞
- 菊池宏和(M2),倉上弘幸(D3) (2012年11月) 日本計算機統計学会,東京大学
- 村上翔太(M2) (2012年11月) 日本計算機統計学会,東京大学
- 明永駿佑(M1) (2012年11月) 日本計算機統計学会,東京大学
- 生亀清貴(D3) (2012年10月) 科研費シンポジウム「非対称・非線形統計理論と経済・生体科学への応用」,釧路市生涯学習センター
- 新城領太(M2) (2012年9月) 日本数学会,九州大学
- 生亀清貴(D3) (2012年9月) 統計関連連合大会,北海道大学
- 生亀清貴(D3) (2012年7月) 2nd ims-APRM,つくば国際会議場 (ポスター発表)
- 倉上弘幸(D3) (2012年7月) 2nd ims-APRM,つくば国際会議場 (ポスター発表)
- 石原拓磨(M2),生亀清貴(D3) (2012年5月) 応用統計学会,統計数理研究所 (ポスター発表)
- 川崎協(M2) (2012年5月) 応用統計学会,統計数理研究所 (ポスター発表) 優秀ポスター発表賞受賞
- 吉田英里(M2) (2012年5月) 応用統計学会,統計数理研究所 (ポスター発表)
- 生亀清貴(D2) (2012年3月) 日本数学会,東京理科大学
- 川崎協(M1) (2012年3月) 日本数学会,東京理科大学
- 生亀清貴(D2) (2012年3月) 日本統計学会春季集会,一橋大学 (ポスター発表)
- 生亀清貴(D2) (2011年12月) 科研費シンポジウム「非正則統計的推測とその応用 想定内と想定外」,東海大学
- 倉上弘幸(D3) (2011年12月) 科研費シンポジウム「非正則統計的推測とその応用 想定内と想定外」,東海大学
- 篠田覚(M2) (2011年12月) 科研費シンポジウム「非正則統計的推測とその応用 想定内と想定外」,東海大学
- 生亀清貴(D2) (2011年9月) 日本数学会,信州大学
- 野崎裕理(M2) (2011年9月) 日本数学会,信州大学
- 香西啓吾(M2) (2011年9月) 統計関連連合大会,九州大学
- 篠田覚(M2) (2011年9月) 統計関連連合大会,九州大学
- 吉本拓矢(M2) (2011年9月) 統計関連連合大会,九州大学
- 倉上弘幸(D3) (2011年6月) 応用統計学会,大阪大学 (ポスター発表)
- 香西啓吾(M2) (2011年6月) 応用統計学会,大阪大学 (ポスター発表)
- 野崎裕理(M2) (2011年6月) 応用統計学会,大阪大学 (ポスター発表)
- 生亀清貴(D2) (2011年5月) 日本計算機統計学会,函館市亀田福祉センター 学生研究発表賞受賞
- 倉上弘幸(D3) (2011年5月) 日本計算機統計学会,函館市亀田福祉センター
- 井上貴博(M2) (2011年3月) 日本数学会,早稲田大学
- 増村一穂(M2) (2011年3月) 日本数学会,早稲田大学
- 生亀清貴(D1) (2011年3月) 日本統計学会春季集会,立教大学 (ポスター発表)
- 倉上弘幸(D3) (2011年3月) 日本統計学会春季集会,立教大学 (ポスター発表)
- 安藤宗司(M2) (2010年12月) 科研費シンポジウム「生物情報解析の理論的基礎とその応用」,東海大学
- 倉上弘幸(D3) (2010年12月) 科研費シンポジウム「生物情報解析の理論的基礎とその応用」,東海大学
- 安藤宗司(M2) (2010年11月) 日本計算機統計学会,箕面市立メイプルホール
- 小松正明(M2) (2010年11月) 日本計算機統計学会,箕面市立メイプルホール
- 宮澤光太(M2) (2010年11月) 日本計算機統計学会,箕面市立メイプルホール
- 生亀清貴(D1) (2010年9月) 日本数学会,名古屋大学
- 生亀清貴(D1) (2010年9月) 統計関連学会連合大会,早稲田大学 優秀報告賞受賞
- 生亀清貴(D1) (2010年5月) 応用統計学会,統計数理研究所 (ポスター発表) 優秀ポスター発表賞受賞
- 生亀清貴(M2) (2010年3月) 日本数学会,慶応義塾大学
- 鈴木元子(M2) (2010年3月) 日本統計学会春季集会,青山学院大学 (ポスター発表)
- 高橋文博(M2) (2010年3月) 日本統計学会春季集会,青山学院大学 (ポスター発表)
- 倉上弘幸(D2) (2010年3月) 日本統計学会春季集会,青山学院大学 (ポスター発表)
- 鈴木元子(M2) (2009年12月) 科学研究費シンポジウム「統計的推測・確率解析とその周辺の話題の理論と応用」,秋田大学カレッジプラザ
- 倉上弘幸(D2) (2009年12月) 科学研究費シンポジウム「統計的推測・確率解析とその周辺の話題の理論と応用」,秋田大学カレッジプラザ
- 生亀清貴(M2) (2009年12月) 科学研究費シンポジウム「統計的推測・確率解析とその周辺の話題の理論と応用」,秋田大学カレッジプラザ
- 高橋文博(M2) (2009年11月) 日本計算機統計学会,札幌学院大学
- 鈴木元子(M2) (2009年11月) 日本計算機統計学会,札幌学院大学
- 生亀清貴(M2) (2009年9月) 日本数学会,大阪大学
- 高橋文博(M2) (2009年9月) 日本数学会,大阪大学
- 倉上弘幸(D2) (2009年9月) 日本数学会,大阪大学
- 生亀清貴(M1) (2009年3月) 日本数学会,東京大学
- 山本紘司(D3) (2009年3月) 日本数学会,東京大学
- 倉上弘幸(D1) (2009年3月) 日本数学会,東京大学
- 山田章史(M2),山本紘司(D3) (2008年11月) 科学研究費シンポジウム「高度情報抽出のための統計理論・方法論とその応用」,九州大学
- 永谷典之(M2) (2008年11月) 日本計算機統計学会,先端医療振興財団・臨床研究情報センター 学生研究発表賞受賞
- 山本紘司(D3) (2008年9月) 日本数学会,東京工業大学
- 山本紘司(D3) (2008年9月) 統計関連学会,慶応義塾大学 最優秀報告賞受賞
- 山本紘司(D2) (2008年3月) 日本数学会,近畿大学
- 山本紘司(D2) (2007年11月) 日本計算機統計学会,鎌倉市芸術館 学生研究発表賞受賞
- 沢翔(M2) (2007年9月) 日本数学会,東北大学
- 山本紘司(D2) (2007年9月) 日本数学会,東北大学
- 山本紘司(D2) (2007年9月) 科学研究費シンポジウム「生物情報を解明するための統計理論とその応用」,日本女子大学
- 山本紘司(D2) (2007年5月) 日本計算機統計学会,倉敷市芸文館
- 田畑耕治(D3) (2007年3月) 日本数学会,埼玉大学
- 山本紘司(D1) (2007年3月) 日本数学会,埼玉大学
- 山本英晴(D3) (2007年3月) 日本数学会,埼玉大学
- 田畑耕治(D3) (2007年3月) 日本統計学会,東京理科大学
- 山本紘司(D1) (2007年1月) 科学研究費シンポジウム「統計的離散モデリング」,金沢大学
- 田嶋幸聖(M2),田畑耕治(D3) (2007年1月) 科学研究費シンポジウム「統計的離散モデリング」,金沢大学
- 片倉慎吾(M2) (2006年10月) 日本計算機統計学会,東京大学
- 古谷ゆかり(M2) (2006年9月) 日本数学会,大阪市立大学
- 田畑耕治(D3) (2006年9月) 日本数学会,大阪市立大学
- 山本英晴(D3) (2006年9月) 日本数学会,大阪市立大学
- 田嶋幸聖(M2) (2006年9月) 統計関連学会,東北大学
- 田畑耕治(D3) (2006年5月) 日本計算機統計学会,同志社大学 学生研究発表賞受賞
- 田畑耕治(D2) (2006年3月) 日本数学会,中央大学 (2件)
- 山本紘司(M2) (2006年3月) 日本数学会,中央大学
- 田畑耕治(D2) (2005年9月) 日本数学会,岡山大学
- 新部孝司(M2) (2005年9月) 日本数学会,岡山大学
- 杉山晃庸(M2) (2005年9月) 日本数学会,岡山大学
- 田畑耕治(D2) (2005年9月) 統計関連学会,広島プリンスホテル 優秀報告賞受賞
- 田畑耕治(D1) (2005年3月) 日本数学会,日本大学
- 山本紘司(M1) (2005年3月) 日本数学会,日本大学
- 田畑耕治(D1) (2004年11月) 科学研究費シンポジウム「統計的推定方式に関する理論とその応用」,秋田大学
- 大塚渉(M2) (2004年11月) 科学研究費シンポジウム「統計的推定方式に関する理論とその応用」,秋田大学
- 大塚渉(M2) (2004年9月) 日本数学会,北海道大学
- 田畑耕治(M2) (2003年9月) 日本数学会,千葉大学
- 湯川智仁(M2) (2003年3月) 日本数学会,東京大学
- 湯川智仁(M2) (2002年11月) 科学研究費シンポジウム「統計的逐次推測理論とその応用」,新潟大学
- 加藤義行(M2) (2002年11月) 科学研究費シンポジウム「統計的逐次推測理論とその応用」,新潟大学
- 加藤義行(M2) (2002年9月) 日本数学会,島根大学
- 湯川智仁(M1) (2002年3月) 日本数学会,明治大学
- 矢島僚太郎(M2) (2001年11月) 科学研究費シンポジウム「非正規性での統計理論とその応用」,横浜市立大学
- 矢島僚太郎(M1) (2001年3月) 日本数学会,慶応大学
- 芦原永則(M1) (2000年3月) 日本数学会,早稲田大学
- 畑中雄介(M2) (1999年9月) 日本数学会,広島大学
- 町田光陽(M2) (1999年7月) 日本統計学会,岡山理科大学
- 槙井剛志(M2) (1998年11月) 科学研究費シンポジウム「統計的推測理論とその情報論的側面」,電気通信大学
- 鈴木淳一(M2) (1998年11月) 科学研究費シンポジウム「統計的推測理論とその情報論的側面」,電気通信大学
- 鈴木淳一(M2) (1998年10月) 日本数学会,大阪大学
- 槙井剛志(M2) (1998年7月) 日本統計学会,中央大学
- 槙井剛志(M1) (1998年3月) 日本数学会,名城大学
- 斎藤佳世(M2) (1997年9月) 日本数学会,東京大学
- 小沼友乃(M2) (1997年9月) 日本数学会,東京大学
- 斎藤佳世(M2) (1997年4月) 日本数学会,信州大学
- 衣斐正樹(M2) (1997年1月) 科学研究費シンポジウム「確率分布とその応用の研究」,大阪大学
- 衣斐正樹(M2) (1996年9月) 日本数学会,東京都立大学
- 山本英晴(M2) (1995年9月) 日本数学会,東北大学
- 藤野和人(M2) (1995年7月) 日本統計学会,大分大学
- 山本英晴(M1) (1995年3月) 日本数学会,立命館大学
- 遠山卓弥(M1) (1995年3月) 日本数学会,立命館大学
- 水口淳一郎(M1) (1995年3月) 日本数学会,立命館大学
※ホームページに掲載の記事・写真等の転載を禁じます
© 1993- TOMIZAWA LABORATORY.
© 1993- TOMIZAWA LABORATORY.