![]() |
東京理科大学 創域理工学部 教授 杉山 睦 1974年12月31日生まれ 学歴 学位:博士(工学) 担当講義など
★ 電気磁気学1A(前期、水曜1限) 再履対象(必修科目)
|
スポーツ | プロ野球 | 千葉ロッテマリーンズ | 川崎のロッテオリオンズ時代から…。好きな(だった)選手:小阪誠、初芝清、小野晋吾、荻野貴司 |
NFL(アメフト) | NEペイトリオッツ、GBパッカーズ | 選手だと、A.ロジャーズ、P.マニング、W.ウェルカー | |
自転車 | M.カベンディッシュ | 総合系だとコンタドール、若手だとキッテル | |
Jリーグ | 横浜FC | フリューゲルス時代より…最近見ません。 | |
F1 | マクラーレン | TV中継が有料化してから見なくなってしまいました…。 | |
その他 | スキー(技術系)、カーリング、ハンドボール | TV中継していれば見ます。 | |
鉄道 | 車両(JR) | 883系、787系、キハ35系 | 両極端。新幹線だと800系(JR九州) |
車両(私鉄) | 小田急7000系 | 鉄道好きになった原点。最近だとTXの1000系 | |
路線 | JR北海道:宗谷本線、根室本線 | これぞ北海道っていう別世界 | |
JR西日本:関西本線 | ワビサビの境地 | ||
JR九州:筑豊本線、豊肥本線 | 九州は鉄道旅行がしやすいのでオススメ | ||
駅舎 | 奈良駅、神戸駅、日光駅、大畑駅、北浜駅(JR) | 最近の駅は画一的で、野田線ですら個性が全然無くなってる….。 | |
ホーム | 阪急梅田駅 | ヨーロッパを思わせる頭端式ホームは圧巻 | |
その他 | 飛行機 | B787ドリームライナー | 好きすぎて米国の工場まで見学に行ったくらい…。 |
作家 | 椎名誠、内田百間、宮脇俊三、沢木耕太郎 | 旅好きな性格を形成したのは中高時代読んでいた本。 | |
落語 | 五代目古今亭志ん生、三代目桂米朝 | コテコテの古典しか聞きません。 | |
邦楽 | 水曜日のカンパネラ、THE ALFEE、RIP SLYME、電気グルーヴ | なんとなくメンバー間の雰囲気が似てる…。 | |
洋楽 | Chemical Brothers、Pet Shop Boys、Greenday、Beastie Boys | 基本的にウルサイ系 | |
DJ | FatBoysSlim、STEVE AOKI、ZEDD、SEKITOVA | EDM系も良いけど、HOUSEも好き。 | |
クラブ | 新木場ageHa、渋谷VISION | 音楽は大音響で生が一番! | |
女優 | 市川実日子、 ミムラ、榮倉奈々、鶴田真由、和久井映見 | バラバラっぽいけど声が低めって共通点。 | |
持ち物 | PC | ASUS 200H | 電池1日持つし、3万円なので気軽に持ち運び可能… |
カメラ | Canon S200 | 明るいレンズ。いつもポケットに。 | |
タブレット | Android One | Apple系を使っていたこともあったけど性格に合わず…。 | |
リュック | Timbuk2 | San Franciscoの本店で。 | |
炭酸水 | サンペレグリノ | 授業中これがないと不安…。欧米ではありきたりの銘柄 | |
服 | Banana Republic | たぶん授業中に着てる服は80%これ。 | |