2010_3
100824
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夏休み真っ最中の風景です。論文.院試に挑むのB4、WS準備に勤しむM1、コンペに励むM2。。数人ちらほら見かけます。 |
100924-1
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Work Shopして参りました!アメリカにてミネソタ大学生と、映像でアウトプットするWSです。とても魅力的な街でした。中心街の建物を繋ぐスカイウェイや、緑豊かな大学キャンパス周辺、レンタサイクルで川沿いや街中を走り回ったり、数多くある魅力的な建築に触れることが出来ました。英会話を不安がりながらもいよいよWS開始です。 |
100924-2
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
WS期間の合間にピクニックしました!Minehaha Parkで行ったのですが、やっぱりアメリカの公園は魅力的でした。日本料理もしっかり用意していきました(なすを入れるだけのものや和風パスタのレトルトですが)。そして締めにはスイカ割り。 |
100924-3
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最終日の講評会風景です。ブラウネルさんの他、2人の講師がきてくださりました。講評内容の内容は、録画したものを現在翻訳中。。最後のFarewell Partyは立食で。米国なので、途中から大学内の学生などがちらほらと現れ、WSメンバー内に留まらない楽しい交流となりました。さいごに日本からのお土産として駄菓子をプレゼント!でも結局私たちが一番食べて楽しんでいました。 |
100930
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中間発表の様子。 |
101025
半期論文班を応援をする、渡辺先生作の美味しいカレーの差し入れをいただきました♪毎年恒例となっているそうです。皆それぞれご飯とお椀をもって準備万端!!仲良く、美味しくおかわりまでいただいちゃいました♪渡辺先生、とてもおいしいカレーをごちそうさまでした。おかわりまでいただいちゃいました
|