2006_5
061023
![]() |
![]() |
![]() |
新しいパソコン、新しいブラインド、新しいプリンター、ニュータイプは伊達じゃない。これで提出日につまんないところでドタバタしないで済みそうです。ところで夜のせいか、論文のせいか頭のネジが2〜3本飛んでしまう人もちょくちょく現れてきました。彼もその一人です。プリンターに欲情しています。 |
061021
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
突如現れた4号館の怪物。謎の歌を大声で歌いながらバットを振り回し、奇声を発して屋上を走り回る。まさに怪物。けどいつのまにか出現が楽しみになっていましたね。いい思い出です。 |
061023
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
半期の論文もいよいよ明日提出です。颯爽と現れて山のような差し入れを置いて去っていく渡辺先生はとてもカッコよかったです。先輩にも差し入れ頂きました。有難うございました。関係ないのに食ってる奴が何人かいましたね。遠慮ってものを知らないようですね。まあ、別にいーんですけどね。夜中から朝にかけては今までありえなかったドタバタ劇が繰り広げられているところもあって、いや、ホントに凄まじかった・・・。寝てたからしらねーけど。 |
061028
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いよいよ発表です。伊藤研はトップバッターです。景気付けに一杯飲んでから発表に向かう大馬鹿者もいたとかいないとか。まあ、とりあえずみんな無事に終わったようでよかったよかった。さて次は卒業設計ですね。だがその前に、まずはゆっくり休ませてくれ!まあ、通年の皆さんは引き続き論文頑張って。学校に行く事は大分減ると思うけど、応援してるよ。 |
061221
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
中間発表前夜。「広報誌が大変だったとかなんとか言って、発表の準備不足の言い訳にできないものだろうか?」とか言っています。馬鹿か。ふざけてますね、彼らは。こんなことしてる暇があったら必死こいて下さい。マジで。そろそろケツが温かくなってきたんじゃないですか?発火するまでにあと何日費やす気ですか? |
061221
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中間発表風景。各々とりあえずの成果を曝け出しています。この日が研究室としては最後の活動というか、先生ももう年内いらっしゃらないって言ってるし・・、なんかこの日に何も見えないと・・、不安でいっぱいで・・、安心して年を越せない・・なぁ。ああ、来年なんか来なければいいのに。 |