2006_4
060705
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前期課題グループ講評の図。藤本壮介さんところ以外はこの日とりあえず決着?みんな満足のいく作品が出来たのかしら?研究室内も模型で埋まってましたね、確か。しかし4年生になっても相変わらず一週間前はほとんどみんな徹夜ですね。まったく進歩がねえぇぇぇ! |
060712
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前期課題全体講評の図。伊藤研からは上田、尾上、篠崎、篠田が全体講評へ。結果、笑いを取るだけで終わる哀れな男もいましたが、まあ、小嶋さんをはじめとする超著名人にボロカス言われるのも貴重な体験ですね!卒業設計も頑張りましょう!あ、はい。その前に論文ですね。そーですよね・・。 |
060722
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BankART の展示の手伝いに横浜まで行ってきました。プロジェクターで見るポピュラスケープはすごい鮮明でイイ!スピーカーがなんかすごくてイイ!コルビジェのソファは最高に気持ちよくてイイ!制作者の微妙で絶妙な遊び心を垣間見れたり、「貴重な」話とか色々聞けて、遠かったけど行ってよかったなぁ。まあ、十分お役に立てたかどうかは分かりませんが・・。 |
060723
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
大掃除だぁぁぁあああ!研究員が来るとかで色々一気に変えました。いやー、綺麗になりましたね、あの日は。どっから沸いて出たんだ?っつーかどーやって収めてたのよ、これ?ってぐらいゴミもかなり出たし。え?今?一部ではどっかのメガネがやりたい放題ですよ。あと依然パソコンの中身はカオスのような気が・・・。 |
060807
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オープンキャンパスだ!制服だ!女子高生だ!と浮かれていたのはどこのどいつですか?僕たち広報担当はひたすら配布用の広報誌作りやってました。当日の昼まで、フォトショとの、イラレとの、フォントとの、プリンターとの。カッターとの度重なる戦い。眠すぎて女子高生どころじゃねーよ!あと、前日あたりからずっといなかったヒゲメガネに対して、普段温厚なH君の言い放った「あいつ今目の前に現れたら殺す」は今年の流行語大賞になると思います。 |
060928
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
半期の人は論文提出一ヶ月前の中間発表。コテンパンにボコられて、打ち上げなんか行ってる場合じゃねーよ・・という人もいたとかいないとか。この日は9月からやってきたアメリカの研究員ブレインブラウネル氏も参加。欧米か!彼はなかなかイケる口です。是非また飲み交わしたいものです。 |