| 機器名 | 円錐平板型回転粘度計(E型粘度計) | |
| 製造メーカー | ||
| 型番 | ||
| 特徴 | ずり速度がサンプル内で均一で、理論解析ができ、非ニュートン性物質測定に最も適した粘度計である。サンプル量が少量で、循環水槽による温度調整のために温度コントロールが容易で、室温付近での粘度測定に適している。 ずり速度・粘度範囲によってコーンロータを適切に選ぶことで、灯油のような低粘度からゾル・ゲル状ペーストまで幅広い粘度測定が可能である。 |
|
| 使用目的 | 粘度の測定 | |
| 測定条件 | 形状 | 液体~ゾルゲル状ペースト |
| 量/大きさ | ||
| 検出限界 | ||
| その他の制限 | ||
| 備考 | ![]() |
|
| 関連リンク | 機器 | |
| 研究 | 光による溶液粘性の可逆的制御 電気による溶液粘性の制御 |
|
| 設置場所 | 3号館1階 先端研実験室 | |