機器名 | カールフィッシャー水分計 | |
製造メーカー | 京都電子工業株式会社 | |
型番 | MKA-30 | |
特徴 | ①短時間に多数の試料を処理できる。 ②少量の試料(数mg~数g)で精密に定量できる。 ③液体、固体、気体のいずれの試料にも適用できる。 ④従来の乾燥法では次第に分解するタンパク質のような不安定な物質にも適用できる。 ⑤化学反応によって生成あるいは増減する水を定量する事によって間接的に反応生成物の量または反応速度を求めることができる。 |
|
使用目的 | 水分の定量 | |
測定条件 | 形状 | 水を含む固体・液体・気体 |
量/大きさ | 数mg~数g | |
検出限界 | 約0.01 mg H20 | |
その他の制限 | ||
備考 | ![]() |
|
関連リンク | 機器 | |
研究 | ||
設置場所 | 6号館4階 界面化学研究室 |