
当研究室は情報科学科に属しているため、卒業生の就職先は情報・通信産業が最も多くなっています。
近年は統計学を学んだことを活かして、製薬会社やCRO(医薬品開発業務の支援を行う企業)への就職が増えています。一方、金融関係の企業への就職もあり、幅広い業種へ就職しているのが特徴です。
大学院進学者も多く、2018年度の学部4年生6名が進学、2019年度の学部4年生3 名が進学、2020年度の学部4年生5名が進学しています。 なお、2018年度以降の就職先は省略します。
大学院進学者も多く、2018年度の学部4年生6名が進学、2019年度の学部4年生3 名が進学、2020年度の学部4年生5名が進学しています。 なお、2018年度以降の就職先は省略します。
- 小野薬品工業(株)
- 大日本住友製薬(株)
- 日本電気(株)
- 富士通(株)
- 東日本電信電話(株)
- NTTコミュニケーションズ(株)
- (株)リコー
- (株)ソフト・ワン
- イーピーエス(株)
- エイツーヘルスケア(株)
- (株)アスクレップ
- (株)ツムラ
- 富士通(株)
- 三菱電機(株)
- NTTコミュニケーションズ(株)
- (株)菱友システムズ
- (株)日経統合システム
- イーピーエス(株)
- 興和(株)
- KDDI(株)
- あいおいニッセイ同和損害保険(株)
- 中外製薬(株)
- (株)日立システムズ
- (株)スクウェア・エニックス
- (株)日立製作所
- ファイザー(株)
- エヌ・ティ・ティ・コムウェア(株)
- 日本アイ・ビー・エム(株)
- 第一生命情報システム(株)
- (株)NTTファシリティーズ
- 日本電気(株)
- KDDI(株)
- (株)NTTデータ
- イーピーエス(株)
- (株)日立製作所
- (株)アイエム
- SCSK(株)
- (株)MICメディカル
- カシオ計算機(株)
- (株)JPビジネスサービス
- 日興システムソリューションズ(株)
- 日本電気(株)
- ノバルティスファーマ(株)
- (株)野村総合研究所
- (株)ビーブレイクシステムズ
- (株)日立製作所
- 三菱総研DCS(株)
- (株)ACRONET
- (株)アスクレップ
- (株)インテージ
- (株)NEC情報システムズ
- NTTコムウェア(株)
- (株)シーエー・モバイル
- シミックホールディングス(株)
- (株)野村総合研究所
- (株)日立製作所
- (株)横浜銀行
- (株)リコー
- 大正製薬(株)
- 中外製薬(株)
- 東日本電信電話(株)
- (株)日立製作所
- (株)富士通エフサス
- 三菱電機インフォメーションシステムズ(株)
- ヤマハモーターソリューション(株)
- (株)アクロネット
- イーピーエス(株)
- 沖電気工業(株)
- ソフトウエア興業(株)
- 日本コープ共済生活協同組合連合会
- 富山化学工業(株)
- (株)日立ソリューションズ
- (株)富士通ゼネラル
- (株)山武
- (株)アスクレップ
- KDDI(株)
- 田辺三菱製薬(株)
- 日本ヒューレット・パッカード(株)
- (株)日立製作所
- (株)りそな銀行
- (株)アスクレップ
- 東日本電信電話(株)
- 協和発酵キリン(株)
- 住友信託銀行(株)
- 太陽生命保険(株)
- (株)NTTデータ
- (株)三井住友銀行
- (株)ゆうちょ銀行
- (株)アクロネット
- イーピーエス(株)
- 小野薬品工業(株)
- 大鵬薬品工業(株)
- 新日鉄ソリューションズ(株)
- (株)NTTデータ
- (株)アスクレップ
- (株)アクロネット
- イーピーエス(株)
- シミック(株)
- 中外製薬(株)
- 日本新薬(株)
- 富士通(株)
- (株)アクロネット
- 小野薬品工業(株)
- 富山化学工業(株)
- 小糸工業(株)
- 東洋ビジネスエンジニアリング(株)
- (株)アスクレップ
- 日本電気(株)
- 中外製薬(株)
- NECソフト(株)
- 三井住友海上火災保険(株)
- (財)統計情報研究開発センター
- 国家公務員
- (株)パシフィックツアーシステムズ
- 富士通ラーニングメディア
- ノバルティスファーマ(株)
- (株)野村総合研究所
- (株)大塚商会
- 他大学大学院進学
- KDDI(株)
- 国家公務員
- (株)インテージ
- 日産自動車(株)
- キャノン(株)
- 東洋ビジネスエンジニアリング(株)
- 新日鉄ソリューションズ(株)
- 公務員
- 中学校教員
- (株)テプコシステムズ
- 福井テレビジョン放送(株)
- 東京NTTデータ通信システムズ(株)
- NTTコムウェア(株)
- 三井住友銀行
- CIS
- キャノン(株)
- (株)QUICK
- (株)CRC総合研究所
- スズキ(株)
- (株)日立製作所
- NECソフト(株)
- オーソクリニカルダイアノグスティックス
- (株)データ通信システム
- (株)QUICK
- 公務員
- エム・アール・エス広告調査(株)
- インフィニトラベルインフォメーション
- 塩野義製薬(株)
- (株)CRC総合研究所
- 日本アイ・ビー・エム(株)
- (株)インテック
- 高校教員
- (株)社会調査研究所
- オムロンアルファテック(株)
- (株)QUICK
- (株)CRC総合研究所
- (財)統計情報研究開発センター
- (株)データ通信システム
- (株)デンソーアイテック
- (株)沖電機通信
- 味の素(株)
- NTTデータ通信(株)
- (株)日本ヒューレットパッカード
- (株)富士通長野システムエンジニアリング
- (株)第一勧銀情報システム
- (株)ナショナル証券
- (株)アルパイン
- (株)デンソー
- 三菱電機(株)
- (株)データ通信システム
- (株)第一勧銀情報システム
- (株)ケージー情報システム
- (株)ビデオリサーチ
- JTB印刷(株)
- (株)社会システム研究所
- 日本電子計算(株)
- NTTソフトウエア(株)
- 鉄道情報システム(株)
- 日本ロシュ(株)
- 大正生命保険(相)
- (株)トリニティ・コンサルタント
- 鉄道情報システム(株)
- (株)メイテック
- 第一生命情報サービス(株)
- NTTデータ通信(株)
※ホームページに掲載の記事・写真等の転載を禁じます
© 1993- TOMIZAWA LABORATORY.
© 1993- TOMIZAWA LABORATORY.