兼松学業績

1) 査読付論文
邱建國, 兼松, 野口貴文, 長井宏憲: 塩害に伴う劣化リスクを包含したLCCを最小化する維持保全計画最適化に関する研究, 日本建築学会構造系論文集, No.615, pp41-48, 2007.6
朴同天, 兼松学, 野口貴文: 劣化した鉄筋コンクリート造建築物用断面修復材の付着性に関する研究, 日本建築学会構造系論文集, No615, pp61-68, 2007.5
柳東佑, 高正遠, 兼松学, 野口貴文: 環境条件の変動に伴うコンクリート中の水分分布に関する研究 ひび割れの有・無がコンクリート中の水分分布に及ぼす影響, 日本建築学会構造系論文集, No612, pp1-8, 2007.2
高正遠, 柳東佑, 兼松学, 野口貴文: 火災加熱環境下におけるコンクリート中の熱・水分移動および爆裂に関する研究, 日本建築学会構造系論文集, No607, pp23-30, 2006.9
金貞辰 朴同天 兼松学 野口貴文: 鉄微粉末混入によるモルタル中の鉄筋の腐食抑制メカニズムに関する研究, コンクリート工学年次論文集, Vol.28, pp1037-1042, 2006.7
朴同天 兼松学 野口貴文 小林勝雄: 新ガラスサーフェイスマットを用いた防食被覆工法の耐硫酸性評価, コンクリート工学年次論文集, Vol.28, pp2099-2104, 2006.7
辻埜真人 野口貴文 丸山一平 兼松学: 骨材回収型コンクリート構造部材の曲げ耐力に関する研究, コンクリート工学年次論文集, Vol.28, pp721-726, 2006.7
邱建國 野口貴文 兼松学 簡文郁: 台湾における典型的な小中学校の補強工法に関する実験的研究, コンクリート工学年次論文集, Vol.28, pp1591-1596, 2006.7
北垣亮馬, 兼松学, 野口貴文: 2次元フーリエ変換による打放しコンクリート視覚情報の定量的評価に関する研究, 日本建築学会構造系論文集, No597, pp33, 2005.11
北垣亮馬, 兼松学, 野口貴文: 2次元フーリエ変換による打放しコンクリートの視覚情報変化の分析方法に関する研究, 日本建築学会構造系論文集, No597, pp39., 2005.11
北垣亮馬, 兼松学, 野口貴文: 木材系建材の動的サステナブル社会適用に関する研究, 日本建築学会構造系論文集, No595, pp141, 2005.9
辻杢真人, 兼松学, 田村雅紀, 野口貴文: 低品質再生粗骨材の改質処理による構造体への適用に関する研究, コンクリート工学年次論文集, Vol.27, pp1321-1326, 2005.7
兼松学, 松下哲郎, 朴同天, 野口貴文: 建築用仕上材料によるコンクリートの中性化抑制モデルに関する研究, コンクリート工学年次論文集, Vol.27, pp637-642, 2005.7
朴同天, 兼松学, 野口貴文: 温湿度の繰返し変化によるコンクリート用断面修復材の物質移動抵抗性の変化に関する研究, 日本建築学会構造系論文集, No592, pp27, 2005.6
朴同天, 兼松学, 野口貴文: 垂直・せん断荷重を受ける断面修復材の付着強度に関する研究, コンクリート工学年次論文集, Vol.26, pp1761-1766, 2004.8
兼松学, 朴同天, 野口貴文: 乾式刺難防止シートの性能評価に関する研究, コンクリート工学年次論文集, Vol.26, pp1749-1754, 2004.7
太星鎬, 野口貴文, 兼松学, 宇城工: 塩化物イオンを含んだコンクリート中の各種Cr鋼防食鉄筋の腐食抵抗性に関する研究, コンクリート工学年次論文集, vol.25, pp803-808, 2003.7
朴同天, 兼松学, 野口貴文: 劣化した鉄筋コンクリート造建築物に用いられる補修材料の耐侯性評価に関する研究, コンクリート工学年次論文集, Vol.25, pp1523-1528, 2003.7
太星鎬,野口貴文,兼松学,宇城工: コンクリート中の各種Cr鋼防食鉄筋の防食性に関する研究, コンクリート工学年次論文集,Vol.24,pp.813-818,2002
兼松学,小川善弘,鐘ヶ江亮太,野口貴文: γ −ポリグルタミン酸系分離低減剤を用いた高流動コンクリートの基礎物性に関する研究, セメント・コンクリート論文集,Vol.55,pp.520-525,2001
兼松学, 北垣亮馬, 野口貴文, 友澤史紀: 2 次元フーリエ変換によるコンクリートの汚れの評価手法に関する基礎的研究, コンクリート工学年次論文報告集, Vol.22,No.1, pp.211-217, 2000
丸山一平, 兼松学, 野口貴文, 友澤史紀: 遺伝的アルゴリズムに基づくコンクリート調合設計手法の基礎的研究, コンクリート工学年次論文報告集, Vol.22,No.2, pp.823-829, 2000
長井宏憲, 兼松学, 野口貴文, 友澤史紀: 遺伝的アルゴリズムによるRC 構造物の補修・改修最適化問題に関する研究, コンクリート工学年次論文報告集, Vol.22,No.2, pp.457-453, 2000
Manabu KANEMATSU, Ippei MARUYAMA, Takafumi NOGUCHI, Hiroshi IIKURA : VISUALIZATION OF WATER PENETRATION INTO CONCRETE THROUGH CRACKS BY NEUTRON RADIOGRAPHY, Proc. of Int. Seminar on Durability and Lifecycle Evaluation of Concrete Structures,pp.69-76,2006.10
兼松学,丸山一平,野口貴文,飯倉寛,松林政仁:中性子ラジオグラフィによるコンクリートのひび割れ部の水分挙動の可視化,セメント・コンクリート研究討論会論文集,pp.17-22,2006.11
兼松学:中性子ラジオグラフィのコンクリート工学分野への適用の試み,平成18年度「中性子ラジオグラフィ」専門研究会報告書 KURRI-KR-127,京都大学原子炉実験所, pp.85-101,2006.12
兼松学,丸山一平,野口貴文,飯倉寛:中性子ラジオグラフィによるセメント硬化体中の水分定量に関する研究,第61回セメント技術大会講演要旨,pp.152-153,2007.5
兼松学,野口貴文,丸山一平,飯倉寛,中性子ラジオグラフィによるコンクリートのひび割れ部における水分挙動の可視化および定量化に関する研究,コンクリート工学年次論文集,Vol.29,No.1,pp.981-986,2007.7
兼松学,丸山一平,野口貴文,飯倉 寛,土屋直子:中性子ラジオグラフィによる建築材料の可視化に関する研究 ― その1 建築材料の非破壊可視化 ―,日本建築学会大会学術講演梗概集,pp.1139-1140,2007.8
土屋直子,兼松学,丸山一平,野口貴文,飯倉 寛:中性子ラジオグラフィによる建築材料の可視化に関する研究 ― その2 コンクリート中の水分の非破壊定量化手法の開発 ―,日本建築学会大会学術講演梗概集,pp.1141-1142,2007.8
丸山一平,兼松学,野口貴文,飯倉 寛,土屋直子:中性子ラジオグラフィによる建築材料の可視化に関する研究 ― その3 コンクリートのひび割れ部における水分定量 ―,日本建築学会大会学術講演梗概集,pp.1143-1144,2007.8
中性子で見えたコンクリート中の水の動き ― コンクリート構造物の劣化診断法への応用 ―,未来を拓く原子力,日本原子力研究開発機構,pp.53,2007.9
丸山一平,兼松学,野口貴文,飯倉寛,中性子ラジオグラフィのコンクリート工学分野への応用,平成19年度秋季大会講演概要集,日本非破壊検査協会,pp.323-326, 2007
兼松学:中性子ラジオグラフィのコンクリート工学分野への適用に関する研究動向、コンクリート工学45,pp.48〜54,2007.11
兼松学,丸山一平,野口貴文,飯倉 寛:中性子ラジオグラフィによるコンクリートのひび割れ部における自由水挙動に関する研究,セメント・コンクリート論文集,2008(採択・掲載予定)
土屋直子,兼松学,野口貴文,飯倉 寛:中性子ラジオグラフィによるコンクリート中の水分非破壊定量技術に関する研究,第62回セメント技術大会講演要旨,2008.5 (投稿中)
土屋直子,兼松学,野口貴文,飯倉 寛:中性子ラジオグラフィによるコンクリート中の水分定量に関する研究,コンクリート工学年次論文集,Vol.30,2008.7 (投稿中)

2) その他論文
金貞辰, 朴同天, 兼松学, 野口貴文: 有機系打継表面処理材を用いたコンクリート打継ぎ部の特性, 材料と環境2006講演集, pp255-258, 2006.12
兼松学: 中性子ラジオグラフィのコンクリート工学分野への適用の試み, 平成18年度「中性子ラジオグラフィ」専門研究会報告書, KURRI-KR-127, pp85-101, 2006.12
兼松学,丸山一平,野口貴文,飯倉寛,松林政仁:: 中性子ラジオグラフィによるコンクリートのひび割れ部の水分挙動の可視化, セメントコンクリート研究討論会論文集, pp17-22, 2006.11
高正遠, 柳東佑, 兼松学, 野口貴文: 火災加熱環境下におけるコンクリート中の熱・水分移動による圧力形成に関する研究, 日本建築学会学術講演梗概集, A-2, pp1-2, 2006.9
福山智子, 野口貴文, 兼松学, 林永哲: 交流インピーダンス法を用いた鉄筋腐食の非破壊検査に関する基礎的研究, 日本建築学会学術講演梗概集, A-1, pp185-186, 2006.9
崔海元, 尹聖眞, 兼松学, 野口貴文: 有機系打継表面処理材を用いたコンクリート打継ぎ部の特性, 日本建築学会学術講演梗概集, A-1, pp321-322, 2006.9
玉井孝幸, 林静雄, 桝田佳寛, 兼松学, 嵩英雄, 渡邊創一郎: 構造体コンクリートの圧縮強度と中性化の実態調査, 日本建築学会学術講演梗概集, A-1, pp459-460, 2006.9
邱建國, 野口貴文, 兼松学, 長井宏憲: 塩害に伴う鉄筋コンクリート造建築物の劣化リスクの評価システムの構築, 日本建築学会学術講演梗概集, A-1, pp483-484, 2006.9
柳東佑, 高正遠, 兼松学, 野口貴文: コンクリート中の水分分布に及ぼす降雨の影響, 日本建築学会学術講演梗概集, A-1, pp517-518, 2006.9
尹聖眞, 朴同天, 兼松学, 野口貴文: 断面修復材として用いられるポリマーセメントモルタルの線膨張係数測定に関する研究, 日本建築学会学術講演梗概集, A-1, pp543-544, 2006.9
朴同天, 尹聖眞, 兼松学, 野口貴文, 武藤哲也: 塗布型ライニング工法のピンホール発生抑制と耐硫酸性に関する研究, 日本建築学会学術講演梗概集, A-1, pp549-550, 2006.9
辻埜真人, 野口貴文, 丸山一平, 兼松学, 田村雅紀, 長井宏憲: 低・中品質再生粗骨材の表面改質処理による構造体への適用に関する研究 その4 普通骨材コンクリートとの比較, 日本建築学会学術講演梗概集, A-1, pp665-666, 2006.9
野口貴文, 兼松学, 藤本郷史, 北垣亮馬, 長井宏憲: コンクリート材料分野を対象とした資源循環シミュレーションシステム(EcoMA)の開発 その1 研究開発プロジェクトの概要, 日本建築学会学術講演梗概集, A-1, pp725-726, 2006.9
兼松学, 藤本郷史, 北垣亮馬, 長井宏憲, 野口貴文: コンクリート材料分野を対象とした資源循環シミュレーションシステム(EcoMA)の開発 その2 調査の概要, 日本建築学会学術講演梗概集, A-1, pp727-728, 2006.9
藤本郷史, 北垣亮馬, 長井宏憲, 兼松学, 野口貴文: コンクリート材料分野を対象とした資源循環シミュレーションシステム(EcoMA)の開発 その3 システムの設計と解析例(再生骨材の実用化検討), 日本建築学会学術講演梗概集, A-1, pp729-730, 2006.9
王徳東 野口貴文 朴同天 兼松学 田村政道 高正遠 辻埜真人 劉曜: Compressive and Flexural Strength Properties of Polymer-Modified Mortars after High Temperature Heating, 日本建築学会学術講演梗概集, A-2, pp7-8, 2006.9
藤本郷史, 北垣亮馬, 長井宏憲, 兼松学, 野口貴文: 生コンクリート製造業における商習慣の輸送環境負荷への影響, 第25回エネルギー資源学会研究発表会講演論文集, pp63-66, 2006.6
王徳東, 野口貴文, 朴同天, 兼松学: ポリマーセメントモルタルの高温加熱後の曲げ強さ及び圧縮強さ性状, 日本火災学会研究発表概要集, pp30-33, 2006.5
辻埜真人 丸山一平 野口貴文 兼松学: 低・中品質再生粗骨材の表面改質処理による構造体への適用に関する研究 (その4 RC梁曲げ特性), 第60回 セメント技術大会講演要旨, pp98-99, 2006.5
田村雅紀, 兼松学, 野口貴文, 辻埜真人: 低・中品質再生粗骨材の表面改質処理による構造体への適用に関する研究 (その3 耐久性), 第60回 セメント技術大会講演要旨, pp96-97, 2006.5
高正遠, 田村政道, 兼松学, 野口貴文: 火災加熱環境下におけるコンクリート中の圧力増大と爆裂に関する研究, 日本火災学会研究発表概要集, pp20-24, 2006.5
兼松学: 鉄筋コンクリートの耐久性研究の始まり : 濱田稔らの耐久性研究, 建築雑誌, Vol.121, pp8-9, 2006.4
北垣亮馬, 兼松学, 野口貴文: 木材建材におけるエコマテリアルの環境性能評価, 日本建築学会大会学術講演梗概集, A-1分冊, pp995-996, 2005.9
朴同天, 尹聖眞, 金載勲, 兼松学, 野口貴文: コンクリート防食被覆工法に用いられるピンボール抑制目的のガラスサーフェイスマットの開発, 日本建築学会大会学術講演梗概集, A-1分冊, pp1161-1162, 2005.9
柳東佑, 高正遠, 兼松学, 野口貴文: 外部温・湿度がコンクリート内の含水状態に及ぼす影響に関する実験的研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, A-1分冊, pp1185-1186, 2005.9
尹聖眞, 朴同天, 金載勲, 兼松学, 野口貴文: ポリマーセメントモルタルの熱伝導率推定に関する実験的な研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, A-1分冊, pp1213-1214, 2005.9
林永哲, 福山智子, 兼松学, 野口貴文: コンクリート表面からの鉄筋の位置・腐食状態の完全非破壊検査法  その3.ACインピーダンス法による等価回路想定, 日本建築学会大会学術講演梗概集, A-1分冊, pp1231-1232, 2005.9
高正遠, 田村政道, 野口貴文: 火災加熱条件下におけるコンクリートの細孔構造の変化と熱・水分移動に関する実験的研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, A-2分冊, pp55-56, 2005.9
金貞辰, 兼松学, 野口貴文: 鉄微粉末混入によるコンクリート中の鉄筋の腐食抑制メカニズムに関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, A-1分冊, pp1159-1160, 2005.9
田村雅紀・辻埜真人・福山智子・丸山一平・野口貴文: 低・中品質再生粗骨材の表面改質処理による構造体への適用に関する研究  その1 再生粗骨材の表面改質処理効果, 日本建築学会大会学術講演梗概集, A-1分冊, pp165-166, 2005.9
福山智子, 辻埜真人, 田村雅紀, 丸山一平, 兼松学, 野口貴文: 低・中品質再生粗骨材の表面改質処理による構造体への適用に関する研究  その2 硬化特性, 日本建築学会大会学術講演梗概集, A-1分冊, pp167-168, 2005.9
辻埜真人, 福山智子, 田村雅紀, 丸山一平, 野口貴文: 低・中品質再生粗骨材の表面改質処理による構造体への適用に関する研究  その3 RC梁曲げ特性 , 日本建築学会大会学術講演梗概集, A-1分冊, pp169-170, 2005.9
劉曜・松下哲郎・野口貴文: セメント硬化体の細孔構造・圧縮強度に影響及ぼすフライアッシュの特性に関する微視的研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, A-1分冊, pp459-460, 2005.9
玉金晟, 丸山一平, 兼松学, 野口貴文: 拘束条件下における若材齢高強度コンクリートの引張クリープ特性, 日本建築学会大会学術講演梗概集, A-1分冊, pp615-616, 2005.9
藤本郷史, 北垣亮馬, 兼松学, 野口貴文, 間宮尚, 鈴木宏一: コンクリート関連材料分野の資源循環シミュレーション手法の開発, 日本建築学会大会学術講演梗概集, A-1分冊, pp1021-1022, 2005.9
長井宏憲, 兼松学, 野口貴文: 建築外壁材料の性能指向型選定法に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, A-1分冊, pp1095-1096, 2005.9
松下哲郎, 丸山一平, 野口貴文, 栩木隆: エコセメントの初期水和性状に関する基礎的研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, A-1分冊, pp83-84, 2005.9
玉井孝幸, 嵩英雄, 林静雄, 桝田佳寛, 兼松学: 1953年から1985年に建設された建物の構造体コンクリートの中性化の実態, 日本建築学会 技術報告集, 第25号, pp1-pp.8, 2007.6
田村雅紀, 辻埜真人, 兼松学, 野口貴文: 低・中品質再生粗骨材の改質処理による構造体への適当に関する研究(その1 再生粗骨材の改質処理効果), 第59回 セメント技術大会講演要旨, 1, pp314-315, 2005.5
高正遠, 田村政道, 兼松学, 野口貴文: 火災加熱環境下におけるコンクリート中の圧力増大と爆裂に関する研究, 2006年度 日本火災学会研究発表概要集, Vol.20, pp20-24, 2006.6
藤本郷史, 北垣亮馬, 兼松学, 野口貴文, 間宮尚, 鈴木宏一: マルチエージェントシステムを応用した資源循環シミュレーション手法によるコンクリート関連廃棄物の動向予測, Journal of Life Cycle Assessment, Vol.2, pp222-228, 2006.7
朴同天, 兼松学, 野口貴文: 断面修復材料の耐侯性評価に関する研究, コンクリート構造物の補修, 補強, アップグレードシンポジウム論文集, 3, pp131-pp.136, 2005.11
金貞辰, 朴同天, 兼松学, 野口貴文 : 鉄微粉末混入によるモルタル中の鉄筋の腐食抑制技術に関する実験的研究, コンクリート構造物の補修, 補強, アップグレードシンポジウム論文集, 5, pp51-pp.56, 2005.11
朴同天, 野口貴文, 大出 努: 乾式刺難防止シートの性能評価に関する研究, コンクリート構造物の補修, 補強, アップグレードシンポジウム論文集, 4, pp-pp., 2004.11
太星鎬, 野口貴文, 兼松学, 宇城工: コンクリート中の各種Cr鋼防食鉄筋の腐食抵抗性に関する研究, コンクリート構造物の補修, 補強, アップグレードシンポジウム論文集, 3, pp313-pp.318, 2003.11
朴同天, 兼松学, 野口貴文: RC造建築物の補修材の性能評価と耐久性に関する研究, コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム, vol.2, pp.267, 2002
兼松学, 朴同天, 野口貴文: 遺伝的アルゴリズムによるRC構造物の補修・改修最適化問題に関する研究, コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム論文報告集, 第1巻, pp.51-56, 2001
兼松学, 野口貴文: 遺伝的アルゴリズムによるRC構造物の補修・改修最適化問題に関する研究, 複合劣化コンクリート構造物の評価と維持管理計画に関するシンポジウム論文集, pp.51-54, 2002
丸山一平, 兼松学, 野口貴文, 友澤史紀: 遺伝的アルゴリズムに基づくコンクリート調合設計手法の基礎的研究, セメント学会大会, 2001
兼松学, 小川善弘, 鐘ヶ江亮太, 野口貴文: γ −ポリグルタミン酸系分離低減剤を用いた高流動コンクリートの基礎物性に関する研究 [76kb], セメント・コンクリート論文集, No.55, 2001

3) 国際会議・シンポジウムなど
Masato Tsujino, Takafumi Noguchi, Masaki Tamura, Manabu Kanematsu, Ippei Maruyama, Hironori Nagai: STUDY ON THE APPLICATION OF LOW- QUALITY RECYCLED COARSE AGGREGATE TO CONCRETE STRUCTURE BY SURFACE MODIFICATION TREATMENT, 2nd ACF International Conference, pp36-45, 2006.11
Manabu KANEMATSU, Ippei MARUYAMA, Takafumi NOGUCHI, Hiroshi IIKURA: VISUALIZATION OF WATER PENETRATION INTO CONCRETE THROUGH CRACKS BY NEUTRON RADIOGRAPHY, Proc. of International Seminar on Durability and Lifecycle Evaluation of Concrete Structures, pp69-76, 2006.9
Manabu Kanematsu, Takafumi Noguchi: EVALUATION OF RECYCLING TECHNOLOGIES OF CONCRETE RELATED MATERIALS: TOWARD REDUCTION OF WASTE AND CO2 EMISSION, Proc. Of TAIWAN-JAPAN INTERNATIONAL WORKSHOP ON URBAN REGENERATION 2005,MAINTENANCE AND GREEN MATERIAL, TAIPEI, TAIWAN, , pp99-118, 2005.11
Satoshi FUJIMOTO Ryoma KITAGAKI Manabu KANEMATSU Takafumi NOGUCHI Takashi MAMIYA Koichi SUZUKI: Development of Long-Term Resource Flow Management System -Concrete Related Materials in Tokyo Area-, Proc. of The 2005 World Sustainable Building Conference,Institute of International Harmonization for Building and Housing, , pp1269-1274, 2005.9
Ippei Maruyama,Manabu Kanematsu Takafumi NOGUCHI: Performance-Based Design System for Concrete Mixture with Multi-Optimizing Genetic Algorithm, 11th International Congress on the Chemistry of Cement, , pp1921-1930, 2003.
Sung Ho Tae,Takafumi Noguchi,Manabu Kanematsu, Takumi Ujiro: CORROSION RESISTANCE OF CR-BEARING CORROSION RESISTANT REBAR IN CONCRETE WITH HIGH CHLORIDE CONTENT, 13th ASIAN-PACIFIC CORROSION CONTROL CONFERENCE, , pp1-6, 2003.
Ryoma KITAGAKI,Manabu Kanematsu, Takafumi NOGUCHI: Evaluation of Features of Color Distribution Related to Visual Impression of Architectural Cladding Surfaces by Using 2DFFT, 6th Asian Design International Conference, , pp24-27, 2003.
Satoshi FUJIMOTO, Ryoma KITAGAKI, Manabu KANEMATSU, Takafumi NOGUCHI: Evaluation of Extension of Building Lifetime toward Reduction of Demolished Concrete Using Multi-Agent System, Proc. of The Sixth Int. Symp. on Cement & Concrete Chinese Ceramic Society/CANMET/ACI, , pp1269-1274, 2006.11
Satoshi FUJIMOTO Ryoma KITAGAKI Manabu KANEMATSU Takafumi NOGUCHI: Evaluation of Extension of Building Lifetime toward Reduction of Demolished Concrete Using Multi-Agent System, Proc. of The Sixth Int. Symp. on Cement & Concrete Chinese Ceramic Society/CANMET/ACI, vol.2, pp1269-1274, 2006.6
T Noguchi, Manabu Kanematsu: Dvelopment of Multi-criteria Decision Support System for Maintenance of Deteriorated Concrete Structures, Proc.of CANMET/ACI International Symposium on Sustainable Development of Cement and Concrete, Toronto ,CANADA, , pp437-450, 2005.11
Sasoshi FUJIMOTO,Ryoma,KITAGAKI, Manabu KANEMATSU, Takafumi NOGUCHI: EVALUATION OF RECYCLING TECHNOLOGIES OF CONCRETE RELATED MATERIALS:TOWARD REDUCTION OF WASTE AND CO2 EMISSION, Proc.of CANMET/ACI International Symposium on Sustainable Development of Cement and Concrete, Toronto ,CANADA, , pp1-, 2005.11
Dongcheon PARK,Takafumi NOGUCHI: Mass Transfer Resistivity over Time of Repair Materials for Concrete under Cyclic Accelerated Environmental Conditions, Proc.of DBMC(Durability of Building Materials and Components) in LYON,Paris(France), , pp125-132, 2005.4
Tai-Lin Huang, Manabu Kanematsu, Takafumi Noguchi: An assessment System for Eco-Building Material in Japan, The 9th East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering & Construction, , pp1-6, 2003.
Masato Tsujino, Takafumi Noguchi, Masaki Tamura, Manabu Kanematsu, Ippei Maruyama: Application of Conventionally Recycled Coarse Aggregate to Concrete Structure by Surface Modification Treatment, The Journal of Advanced Concrete Technology, , pp13-25, 2007.
manabu KANEMATSU, Takafumi NOGUCHI , fuminori TOMOSAWA: Optimization of Maintenance and Repair Scheme by Applying a Genetic Algorithm, CONSEC 01, vol.2, pp.1908-1915,2001, CONSEC 01, vol.2, pp.1908-1915, 2001
Ippei MARUYAMA, manabu KANEMATSU, Takafumi NOGUCHI , fuminori TOMOSAWA: Optimization of Mix Proportion of Concrete under Various Severe Conditions by Applying the Genetic Algorithm, CONSEC 01, vol.2, pp.1400-1407, 2001
Manabu KANEMATSU, Takafumi NOGUCHI, Mamoru KIKUCHI, Yoshiro OGAWA, Ryota KANEGAE, Fuminori TOMOSAWA : A STUDY ON THE BASIC PROPERTIES OF A SELF-COMPACTING CONCRETE CONTAINING THE γ-POLYGLUTAMIC ACID-TYPE SEGREGATION INHIBITOR, Proceedings of The Second International Symposium on Self-Compactiong Concrete, pp.221-228, 2001年

4) 解説・総説など
ディテール別冊 マテリアル・デザイン 2007 -建築の素材・材料チェックリスト-, 共著, 彰国社, 2007.4
ディテール別冊 マテリアル・デザイン 2006 建築の素材・材料チェックリスト, 共著, 彰国社, 2006.7
鉄筋コンクリート造建築物の収縮ひび割れ制御設計・施工指針(案)・同解説, 共著, 日本建築学会, 2006.2
コンクリート建築のリニューアル・補修・補強マニュアル コンクリート建物改修事典, 共著, 産業調査会 事典出版センター, 2005.11
やさしくわかる建築・都市・環境のためのソフトコンピューティング, 共著, 日本建築学会, 2005.3
桝田佳寛 野口貴文 兼松学: 日本建築学会 鉄筋コンクリート造建築物の耐久設計施工指針(案)・同解説の概要, コンクリート工学, Vol.43, pp11-18, 2005.2
鉄筋コンクリート造建築物の耐久設計指針(案)・同解説, 共著, 日本建築学会, 2004.3
兼松学: コンクリートゲノムプロジェクト, 建築雑誌, pp.33 , 2001

5)口頭発表,見学会など
兼松学:中性子ラジオグラフィのコンクリート工学分野への適応の試み,平成18度「中性子ラジオグラフィ」専門研究会,京大炉,2006.12.25
松林政仁,飯倉寛,兼松学,松江秀明,田野井慶太朗:平成18年度 非破壊分析可視化研究会活動報告(建築材料における水分移動の可視化と定量化(兼松学)),茨城県中性子利用促進研究会の個別研究会成果報告会,つくば国際会議場,2007.1.30
土屋直子,兼松学:建築材料における水分移動の可視化と定量化,「非破壊分析・可視化研究会」実験報告会,ひたちなかテクノセンター,2007.2.21
鹿毛忠継,野口貴文,兼松学:建築材料における水分移動の可視化と定量化,中性子の産業利用に関する技術セミナー,日本未来科学館,2007.2.26
第1回非破壊分析・可視化研究会 モデル実験,日本原子力研究開発機構,JRR-3,2007.10.1
野口貴文:コンクリ−ト製品分野における評価・検査・不具合究明の方法について,つくば研究支援センタ−,2007.10.26
飯倉寛:建設材料第76委員会,2008.1.16

6) 学位論文
建築材料分野における性能指向型設計支援多基準最適化システムの構築, 東京大学, 2004.3

7) 受賞など
Asian Concrete Federation Aword 2006, technical award,「The Development of Fully-recyclable Concrete with Recovered Aggregate by the Use of a Surface Modification Treatment」(共著),2006.11
JCI コンクリート工学講演会 年次論文奨励賞,「建築用仕上材料によるコンクリートの中性化抑制モデルに関する研究」,2005.7